人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンビニ

コンビニ_b0070657_16123204.jpg
最低気温15.2度、最高気温28.7度、湿度30%、今日も良い天気。富士山は薄雲に覆われている。NHKの「週刊ニュース深読み」を見る。熊本地震から、今日で1か月、被災地では日常を取り戻す動きが出ている。全校で登校が始まった。震災前の暮らしに一歩づつ進んでいる。東海大の学生が、戻って来た。2度の震度7の益城町では、町の外に住む人が多くなった。しかし、まだ、学校の敷地内には、テントが張られている。家に戻った人も、水が使えなく、断水が続いている。窓も開かない、しかし、修理が始められない。罹災証明書が発行されないためだ。熊本市に新しい家を借りた人がいたが、家財道具をそろえるのに60万円、かかった。オバマ大統領が広島に来ることになった。27日に平和公園を訪問することになった。広島県被ばく団体連絡協議会会長が要望していたことだった。ゴルバチョフ元大統領も訪問していた。オバマ大統領は7年前にプラハで核兵器のない世界を提言していた。そこで、何を語るか注目されている。ところが、核の宣言した国がある。北朝鮮だ。並進路線をうたい、核開発の経済開発の両方をを進めることを宣言している。三菱自動車が日産の傘下に入ることになった。演出家の蜷川さんが多臓器不全で亡くなった。鳥取の海岸にイルカがきて人間になついているが、珍しいことだと言う。「深読み」では、熊本県の住宅を確保するには、何が必要か。修理で済ますか?立て直すかで、判断に苦しんでいる。安心できる家は何時取り戻せるか?避難者数はいま、10477人に上っている。「調査済み」の人が避難している人が多いことが、今回の地震の特徴だと言う。罹災証明書は、全壊、大規模半壊、半壊、一部損壊を証明する。その前の建物調査に時間がかかっている。それをもとに行政の援助が示される。仮設住宅は、公営住宅、民間住宅が考えられるが、公営住宅は90倍の倍率だ。仮設住宅は用地が無い。したがって、避難所の改善が必要だ。応急危険度判定も時間がかかるが、罹災証明はもっと時間がかかる。防災は自治体単位で行っているが、もっと大きなネットワークの中で行うことが必要だ。サロンを作って「おしゃべり」をすることが必要だ。焦らないことが大事だ。熊本県では、半壊、一部損傷の非補助対象が多いが、この部分を補助対象にすることが大事だ。そうしないと、全部壊されてしまうのが現状だ。新し補助制度を作ることが必要だ。などの意見がでた。久しぶりにコンビニに入った。目的はクオカードを使うためだ。財布の中に2枚入っていて、邪魔で仕方がない。一枚は、娘の会社の写真コンテストで入賞して3000円を貰ったものだ。それが300円ほど余っている。もう一枚は、前立腺がんのアンケートに答えて5000円分を貰い手つかずで残っている。セブンイレブンに入ったが、どう見ても買うものが無い。時間が十分にある老人にとっては、全然コンビニエンスではない。仕方なく冷やし中華を480円で買って、財布の中のクオカードを1枚にした。今日もツバメは家の中に飛び込んできた。でも、昼の暑い時間には仕事をしないで、朝夕の涼しい時間しか巣作りの仕事をしないので、巣は大きくならない。昨日、赤坂「菊の井」で取った昼懐石で最初に出た猪口をアップする。長芋をしこしこ感が残る程度に軽く煮て、ワサビ飴に浸し、紫蘇の花穂を散らしたもの。
# by kittajp | 2016-05-14 16:13 | その他

菊の井

菊の井_b0070657_21025165.jpg
最低気温12.9度、最高気温29.0度、湿度40%、今日も素晴らしく良い天気だった。そこを狙って、赤坂の菊の井に昨日予約した。いつも上京する時の通りに家を8時40分に出て赤坂に向かう。車中で読む本は持っていたが、車窓から青葉と青い空を眺めて過ごした。原宿から、千代田線に乗り赤坂に着いたが、時間があるので、日枝神社、TBS,赤坂サカスなどを見て、10分前に菊の井に入る。直ぐに案内されるが、奥の方の靴を脱ぐカウンターへ案内された。最初に、菖蒲酒をいただき、飲み物の注文を聞かれるが、水で良いと答える。先ず、猪口として、長芋の煮物にワサビと紫蘇の花穂を乗せたものが出てきた。次に八寸として、鯛のちまき鮨、アイナメの南蛮漬け、酢取りミョウガ、鯛肝の時雨煮、鯛子の落雁、長芋の絹かつぎ、的穴子が出た。3番目に向付として、明石の天然鯛とシマアジ、ワサビ、黄韮が出た。兜のような飾りつけで、シマアジには黄韮で食べるように言われた。4番目に蓋物が出て、アマダイの囲いの中に、新茶蒸し、茶そば、わけネギ、染おろしが入っていた。良く混ぜてから食べるように言われた。5番目には、焼物でアユの塩焼きが2匹出た。焼く前に生きているアユを見せられた。6番目に、強肴として、穴子鍋が出た。タケノコ、厚揚げ、ワラビ、ウド、と山椒の葉を小さく切ったものが薬味として添えられていた。7番目にご飯として、鯛御飯が出された。窯に大きな鯛の頭が入っていた。それを、客の前で、骨を外して食べやすいようにしてくれた。8番目に留椀として、キャベツのすり流しが出された。9番目に水物としてミルクアイスとイチゴが出された。腹いっぱいだった。大満足だった。銀座へ出て、三越で土産を買って帰宅。菊の井の入り口をアップする。
# by kittajp | 2016-05-13 21:03 | その他

ツバメの巣作り

ツバメの巣作り_b0070657_16111380.jpg
最低気温13.5度、最高気温29.6度、湿度20%、素晴らしい良い天気になった。富士山も良く見える。ツバメが最近、2日ほど連続して家の中に入ってくる。なので、暑くなったが、うっかり窓を開けられない。この1週間くらい、巣を作る場所を物色しているようだ。今日も、2時頃まで私の家の軒先に泥を運んできたようだが、その後、作業が止まってホッとしている。3羽くらいが交代で矢の様に飛んで来て泥を運んでいた。暑さに驚いて、途中で我が家での巣作りを毎年諦めている。野鳩の巣が近くにあるので、その辺も神経を使っているようだ。今朝は、珍しく、各局のモーニングショーを見た。5チャンネルで「シニアのスマホ非常識トラブル」を取り上げていた。今や、老人の1/3がスマホを利用していると言う?病院などで、大声で電話をする。歩きスマホと何処でも急に止まってスマホをするなど危険だと言う。若い人に比べてメールは長文が多く迷惑だと言う。ゲームに熱中していて、電車で席を譲る気配の無い若者に、それを言われたくないと言う気分だ。次は、紫外線アレルギーに注意の話だった。妹が苦しんでいるアレルギーだ。原因も分からなければ治療法も分からないと言う。順々に紫外線に身体を慣らすことが必要だと言う。次に、肺がんの薬・新しいコンセプトの抗がん剤「オプジーボ」(一般名・ニボルマブ)の話だ、注目されている点は、薬価が、1か月300万円、一年3500万円と言う値段を健康保険でどこまで負担するかと言う問題提起だった。今までの抗がん剤が、癌を殺すことを目指していたが、「オプジーボ」は患者の免疫機能を強化して全快に導くと言う、画期的な薬だ。モーニングショーも、結構ためになる話が有って驚く。昼食はイオンモールで取る。午後は、庭の草取り、ツツジの花が地面に落ちたものの整理、椿の落ち葉の整理をする。途中で暑さに耐えられずに家の中に入る。六郷から、薩摩揚げ、人参、ゴボウ、シイタケ、こんにゃくなどの煮物が届いた。細かい作業で苦労が忍ばれる。薄味で老人向けで助かる。冷やして食べると想像以上に美味しかった。夕飯にいただこう。㋃26日に帝国ホテルレ・セゾンで4番目にでたデザートをアップする。伝統焼き菓子ババをラム酒のシロップに浸し、ホイップクリームを塗った甘いお菓子。
# by kittajp | 2016-05-12 16:12 | 前立腺がん

鬼神喜之助

鬼神喜之助_b0070657_15280132.jpg
最低気温18.5度、最高気温25.1度、湿度80%、昨夜からの雨が一日中続いている。雨で外の仕事がでいないので、ネットでの検索で時間をつぶした。我が家の祖先は、日本侠客100選に二人が入っている。次男の鬼神喜之助と三男の小天狗亀吉だ。その鬼神喜之助の浮世絵が、「鬼神紀之助」名で検索すると、「文久03-早稲田大学演劇博物館浮世絵閲覧システムー検索結果」で見ることができると言う。絵師豊国、「近世水滸伝」俳優市川市蔵、1863年・・と言うもの。確かにあった。ついでに都立図書館アーカイブにも、ほぼ同じものがあった。出版社 伊勢屋 兼吉と言う点が違うだけだった。ついでに、「鬼神喜之助」で検索すると、「甲州博徒」と言う項目で、明治13年(1880年)6月15日には勝蔵派の原田常吉、雲風亀吉らと清水一家との間で手打ち式が行われ、甲州博徒の抗争は終結するなどの記述があり、亀吉は伊勢で殺されたと言う、言い伝えと矛盾するが面白かった。ご先祖様の生きざまを見て、一日中の雨の日を楽しく過ごすことができた。今日、調べたことを、妹に伝えておこう。昼食は、イオンモールで取る。スターバックスも空いていた。㋃26日に帝国ホテルレ・セゾンで3番目にでた肉料理をアップする。沖縄豚をスライスしたものと種々の貝類をスープに浮かべたもので、変わった味がした。浮世絵の画像は、2015-04-14でアップした居る。http://kittajp.exblog.jp/24360634/



# by kittajp | 2016-05-11 15:28 | 鬼神喜之助

妹の様子

妹の様子_b0070657_16213381.jpg
最低気温15.0度、最高気温26.7度、湿度60%、朝は日が見えてた。でも、富士山は全く見えない。洗濯を始める。昨夜は、久しぶりに、妹に電話した。花粉症の時期が終わり、太陽アレルギーの時期には早く、雨が降っていて彼女には体調が良い時期だった。少し、話が出来てホッとした。2月8日の従兄死亡の連絡、2月23日の誕生祝のメッセージでは、体調が悪く会話がなりたたなかった。でも、今回は会話が出来て良かった。7日土曜日には、階段を3段ほど踏み外して足を痛め、一時は口がきけないほどいたんだと言う。原因は目まいで、落ちて初めて気が付いたと言う。医者へ行ったら、骨には異常はないと言われ、漢方の飲み薬と湿布が出たと言う。病院までどうして来たかと聞かれ、自転車で来たと応えたところ、それでは、日日が経てば治ると言われたと言う。ただ、昨日は火曜日と言い張って、譲らなかったことに心配が残った。私より7歳年下か?老人とはいえ、認知障害が出ているのか、それとも老人としては当たり前の行動か、最後に、月曜日だと言うことを認めたが心もとない。電話した動機は、「まるごとじゃばら」が無くなる前に、話を一度しようと思ったためだ。もう、良くなっているので、来年考えたいと言っていた。その間、歩く時間が少なかったことを嘆いていた。確かに、夏の間は、太陽アレルギーを怖がって外出を控えていたが、その影響が、別の面で出てきたようだ。昼食はイオンモールに行く。昨日と同様に、スーツをしっかり着込んだ老人が、食品売り場で買い込んできた弁当をフードコートで食べていた。空いており夫婦者の利用と老人福祉施設の人に利用が目立った。スターバックスでも空いており、「連休はどこに行かれましたか?」と聞かれたので、伊和桜のコース料理、山中湖村のチューリップと芝桜祭りの写真を見せた。それほど、暇だった。2時20分、昨日、レントゲン車の故障で取れなかった胸部レントゲン撮影のために、町立体育館に向かう。ところが、また、レントゲン車の故障で午後1時半からの作業が進んでいない。午前中の撮影対象者も未だ、済んでいないようだ。可愛そうに、でも、昼飯だけは済ましてレントゲン車の修理を待っていると言う。主催者の厚生連は、恐縮してペットボトルの飲み物を出したり、三色ボールペンを出したりして謝っていたが、3時20分には終わった。今回の健康診断はひどい目に合った。雨が来る前に、庭のツツジの花を拾い、椿の葉を拾った。29日に甲斐市・イタリアンの伊和桜で出された、6番目の料理・アイスクリームのデザートをアップする。

# by kittajp | 2016-05-10 16:22 |