![]() ■
[PR]
by kittajp
| 2017-12-02 15:41
| 長電話
|
Comments(2)
![]()
コヨーテさん’こんばんは’おっちゃんです。
最低気温0.3度、最高気温12.7度、湿度30%。朝の血圧は151/75・・昨日は、ポカポカ陽気だったので、血圧も正常値だったけど。今日は寒の戻りで、また血圧は、上昇傾向になりましたね。富士山は、好天でも山頂に雲が邪魔しちゃいますね。今回の旅行中も、知らぬ間に。雲隠れしちゃいました(笑)「忖度」と「インスタ映え」今年の流行語大賞ですか?聞いたことあるけど、ハッキリした意味は調べる気力もありません(苦笑)インスタグラム・・・古い人間なんですかね(笑)画像を公開する勇気はありません。 イオンエクササイズは、今日のイオン散歩は6000歩、4.2㎞・・頑張りましたね。イオンモールが提唱した店内の散歩コース・・店内の活性化する起爆剤になるかもね。近くのイオンにもマスコットで記されてました。 クレーマ社会・・・ネットショッピングの電話注文が、なかなか繋がらず、よく’待たされます。ぼくは、泣き寝入りですゎ。 「天皇陛下の2019年4月30日の退位で」新しい年号は、カレンダー業界も躍起みたいですね。、退職した年は、平成20年・西暦2008年・・・換算が段々できなくなって、今は西暦の方がハッキリします。 昨日から・・・ランチは、「大戸屋」になりましたか?。「お久しぶりですね」有難いけど、そっと’して欲しかったのでは(笑)。「いわとろ丼と麦みそ汁の定食」「八丁味噌だれヒレカツ定食」ありふれた料理だけど、食器の種類’色合で豪華なメニューになりましたね。 ウォシュレット交換・・・便器も交換するんですか?だったら「リホームセンター」で見積もるとイイかもね。便器そのままでウォシュレットだけなら、蓋’コンセントなどに、型名’種類は記載されていると思います。
おっちゃん 血圧は、困ったもので寒くなると理由なしに上がってきます。とても、神経を使いきれません。富士山は綺麗に見える時期になりましやが、寒くて出かける気になりません。今の私に生活では、忖度はする必要がありません。インスタグラムには、メル友との関係で富士山の写真を何枚か載せています。facebookの友達がそのまま移っています。写真の投稿がしやすくなっています。イオンの散歩は、イオンが提唱してくれたので、利用しやすくなりました。クレーム社会は、学校の先生が対象になっているようですね。私も西暦でないと複雑で分からなくなってしまいました。イオンに入った新しいレストランを一回りしたので、久しぶりに大戸屋に戻りました。新しい店に押されて、客の入りは悪くなっていました。ウォシュレットは当面諦めました。便器の何処を見ても型名’種類の番号は書いてありません。それも、諦めた理由です。
|
カテゴリ
全体 八ヶ岳 肩こり 食べ物 糖尿病 湿疹 前立腺がん 高血圧 温泉 肺気腫 富士山 中性脂肪 植木屋さん 植木屋さん けいれん発作 息切れ 脚気 その他 アルツハイマー病 アレルギー性結膜炎 アレルギー性鼻炎 半月板損傷 眼科受診 頸椎症 良性発作性頭位性眩暈症 ハワイ等 口腔外科 委縮性胃炎・潰瘍 心筋梗塞 脚気 エコノミー症候群 深部静脈血栓症 胃腸 事故 風邪 腱鞘炎 口内炎 狭心症 妹 下痢 変形性膝関節症 酷暑 床屋 鼻血 ファッション 紛失 パソコントラブル こむら返り 鬼神喜之助 息切れ 老衰 去勢抵抗性前立腺がん 眠い 疲れ 疲れ 食欲不振 平衡感覚 記憶力 草取り 頭痛 大腸検査 出血 歯肉が痛い 歩き方 肺動脈血栓塞栓症(肺梗塞) 貧血 頭のぐらつき バネ指 よろめく お寺さん 咳 老化 浮腫み 副鼻腔炎 頻尿 認知症 窓拭き 長電話 街路灯組合 悪徳商法 年賀状 眠い 墓参 カズオ・イシグロ インフルエンザ だるい 食欲不振 歯痛 頻便 腰の痛み 肛門 血液サラサラ剤 立ちくらみ 立ちくらみ 嘔吐 睡眠不足 肛門 散歩 未分類 脳神経外科 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||